「めっちゃ楽しかったです!!
まだ続きがききたいです!!」
人生の中で、いったい何人の人に出会うんだろう?
そんな中で、出会ったその後、
もう一度会いたい!
この人のこと、もっと知りたい!
もっと話を聞いてみたい!
そんな風に思う人って、どのくらいいるんだろう?
そして、そんな人って、いったいどんな人なんだろう?
私の実家は自営業です。
数年前のことです。
ある日、お店に黒ぬりの運転手さん付きの高級車がやってきました。
普段の営業さんではなく、中部地区の販売会社の社長さんが、
まるで普段の営業さんのように、
頭を下げながら、お客様を連れてきました。
うちのお店は小さな町の電器屋さんです。
そのお客さまとは、P社の、元副社長、その当時は系列会社の代表取締役さんでした。
あまりにも、すごい人らしいのですが、
私にはよく分かりません。。。
当時はまだ生まれたばかりだった息子を抱いて、
コーヒーを入れて一緒にお話しさせていただきました。
本当ににこやかに気さくに話して下さったのです。
どうしてそんな方がいらしたのか、、、、
あとで、他の方からお聞きしたところによると、
愛知のあたりにいらっしゃる御用があったらしいのですが、
その時に、どうしてもうちのお店に訪れたいとおっしゃられて、
それで、日程調整をして寄ることになったのだとか。
その理由は、
ご自身が若いころ、
わたしの祖父にいろんなことを教えてもらったから。
もう亡くなっているのだとしても、まだあのお店があるのなら、
どうしても寄りたいって、
お伴の方々におっしゃってくださったのだそうです。
祖父は亡くなっているのに、
どうしても寄りたいって思う、、、、
祖父は、後にそんな偉くなる方に、
亡くなった後にまで、来て下さるような、
どんなことをして、どんな話をしていたんだろう?
しかも、だって祖父はただの街の電器屋さんのおじいちゃんだったもの。
ちょっと変わったおじいちゃんではあったけれど、、、、。
私は、、、、、三代目、、、、。
祖父のようなことができているんだろうか?
私は何を学んでいけばいいんだろう?
おじいちゃんはもういない、、、。
私の周りに、そんな風に、
もう一度会いたいって思わせる人、
そんな人はいるだろうか?
あ、そうだ!!
いたいた!
そしてその人はやっぱり、
日本一の講演家や、
日本一の行動家や、
ベストセラー作家や、
芸術家や、音楽家や、コーチや、、、、、
いやいや、普通の奥さんから、
普通のOLさんから、サラリーマンさんから、先生から、、、
やっぱりいろんな人たちから、
もう一度会いたい!
って思わせている、、、
そんな人に、どうしてあなたはそんなにもてるんですか?
ってインタビューしてみたんです!!

そしたらやっぱりこれがものすごくって、、、、
時間がどれだけあっても足りないようで、、、、
あっという間!!
アンケートには、
「参考になることもたくさんあり、いい刺激になりました。
ヤヨイの部屋に、でこちゃんゲストとしてもう一回やって下さい!」
「このようなセミナーに初めて参加しました。初めは緊張していましたが、
ヤヨイさんのハッピーな姿、手拍子で緊張もほぐれました。
でこさんのお話も学ぶことがいっぱいでした」
「とても現実的な話で、すぐに実行できるイメージも湧きワクワクしました。
有名な方々を違い、こちら側に近いので、今後もどんどん講演していただきたいです。」
「あっという間のお時間でした。
でこちゃんの人に対する接し方は非常に参考になりました。
もっと伺いたかったです!」
「お話も聞きやすく、参加するところもあって、とても吸収することが多かったです。
明日から意識を変えてハッピーになりたいなと思います」
「めちゃくちゃ楽しくて、もっともっと話聞きたかったです!
人生の大先輩でこさんのマネをしていきます!」
「最初から最後までおもしろかったです。
第2回も希望します!」
などなど、、、、、
というわけで、
◎ご好評につき第二弾!!
リアル{ヤヨイの部屋~ゲスト古川でこちゃん~」あの人はなぜあんなに人にモテるんだろう?
日時
2013年5月18日(土)夜6時半開場、7時開演
場所
芸術創造センター大会議室 名古屋市東区葵1丁目3-27
名古屋市地下鉄東山線「新栄町」下車、1番出口を北へ徒歩3分
もしくは 地下鉄桜通線「高岳」下車、3番出口を南東へ徒歩6分.
料金
1000円
お申し込みはこちら
http://goo.gl/WyTlF
ぜひ、お越しくださいね!お待ちしています!